Headline

ラベル LEGACY OF THE VALIANT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LEGACY OF THE VALIANT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【遊戯王】ネブラディスクほど壊れで、尚且ついい具合に制約されたカードも珍しいかもね…PRIOで強化が続くといいけど…

2:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 02:35:50.11 ID:5zqjPWiV0
~愛すべき先史遺産達~
クリスタル・スカル ☆3  
場に先史遺産がいる時に手札から捨てて先史遺産をサーチかサルベージ
クリスタル・ボーン ☆3  
サイドラ効果でssした時に墓地か手札から先史遺産を呼び出す
マヤン・マシーン ☆3  
機械族をアドバンス召喚する時に二体分のリリースになる
ゴールデン・シャトル ☆4  
場の全ての先史遺産のレベルを一つ上げる
コロッサル・ヘッド ☆4  
墓地から除外し☆3以上のモンスターを守備表示にする
ネブラ・ディスク ☆4  
召喚時オーパーツサーチ、
自分の場に先史遺産のみの場合墓地から守備SS
モアイ ☆5  
場に先史遺産がいる時に手札から守備表示でss
トゥーラ・ガーディアン ☆5  
フィールド魔法がある時に手札からss
モアイキャリア ☆5  
相手の場だけにカードがある場合手札からSS
ウィングス・スフィンクス ☆5  
召喚時墓地の☆5先史遺産SS、発動ターン先史遺産以外SS不可

クリスタル・エイリアン ★3  
攻撃された時に破壊耐性付与、更に戦闘ダメージを相手に跳ね返す
フォーク=ヒューク ★4  
相手ターンでも発動できる相手モンスターの攻撃力を0にする効果と
先史遺産リリースして攻撃力変動した相手モンスター破壊効果
マシュ=マック ★5  
相手モンスターの攻撃力の変化分のダメージ&攻撃力UP
アトランタル ★6  
エクシーズ時に墓地のNo.を装備し半分の攻撃力を得る。
装備したNo.を外し相手ライフを半分に
カオス・アトランタル ★7  
効果発動ターン相手ダメージ0、
相手モンスター装備して攻撃力1000アップ。
装備No.と素材3個で相手ライフ100に

~先史遺産をサポートする魔法・罠~
先史遺産技術  
墓地の先史遺産を除外し
デッキの上から二枚の内、一枚を手札に残りを墓地に
ピラミッド・アイ・タブレット  
先史遺産の攻撃力を800上げる永続魔法
先史遺産都市バビロン  
墓地の先史遺産を除外し
同じレベルの先史遺産を蘇生するフィールド魔法
ストーンヘンジ・メソッド  
先史遺産が破壊された時☆4以下の先史遺産をリクルート


~マシュマックワンキルの一例~
ボーンssシャトルss効果LV1上げ、
ネブラnsモアイサーチ、
モアイssフォーク&マシュマックxyz
3:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 02:56:54.58 ID:533qSE6j0
高貴なコレクターズパック組を忘れてはいけないよ

アステカ・マスク・ゴーレム ☆4  
オーパーツ魔法を使ったターン手札からss
カブレラの投石器 ☆4  
自分以外の先史遺産一体をリリースし相手モンスターの攻撃力を0に
マッドゴーレム・シャコウキ ☆4  
場の先史遺産全てに貫通付与
ソル・モノリス ☆6  
場の先史遺産一体を☆6にする。
発動ターン先史遺産以外ss不可

9:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:51:50.69 ID:PK5PjGb+I
紋章デッキともいい勝負するね
勝負というか殺るか殺られるかの綱渡りだけどね!

下手にワンキルし損ねたら
互いに即死量のダメージを返してくるから怖い怖い

10:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:59:21.51 ID:cmY9EgrW0
>>9
アニメ的にもレガシーで強化された点も強さもいい勝負。

両方使ってる身としては楽しいね。

【遊戯王】LVALで強化された武神はどう?ヤマトありきな構築は変わらないけど…あれ?アラスダ君いたんだ…

146:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 14:38:18.57 ID:BToOl0UY0
黄神器はみな優秀だというのに三沢ときたら
148:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 15:02:18.29 ID:dB0xP6TW0
三沢って?
149:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 15:04:45.19 ID:oOPjj1Pw0
ああ!

【遊戯王】OCGにおける紋章のオリジナル強化が凄すぎる…!望んでいた展開力に圧倒的なサーチ力で蘇生能力も大幅アップ

829:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:36:48.92 ID:4lvgXiSU0

訂正&追加情報 やったぜお前ら!
紋章獣アンフィスバエナ
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1700/守1100

自分のメインフェイズ時、
手札からこのカード以外の
「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
また、1ターンに1度、手札から
「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで
800ポイントアップする。
No.18 紋章祖レイン・コート
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/サイキック族/攻2200/守2200
レベル4モンスター×2

フィールド上に同名モンスターが2体以上存在する場合、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その同名モンスターの内の1体を選び、
それ以外の同名モンスターを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手はこの効果で選んだモンスターと
同名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
また、このカードが墓地へ送られた場合、
デッキから「紋章獣」と名のついたモンスター2体を
墓地へ送る事ができる。
CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/サイキック族/攻4000/守1800
レベル5モンスター×4

相手モンスターの攻撃宣言時、
相手フィールド上のカードを全て破壊できる。
また、このカードが
「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」を
エクシーズ素材としている場合、
以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を
 1つ取り除き、相手フィールド上の
 エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
 エンドフェイズ時まで、
 このカードの攻撃力は選択したモンスターの
 元々の攻撃力分アップし、
 このカードは選択したモンスターと
 同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
昇華する紋章
フィールド魔法

このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上のサイキック族エクシーズモンスターは
魔法・罠カードの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。
デッキから「昇華する紋章」以外の
「メダリオン」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。
この効果を発動するターン、
自分はサイキック族エクシーズモンスター
及び「紋章獣」と名のついたモンスターしか
召喚・特殊召喚できない。
830:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:37:36.23 ID:61KRSq4y0
昇華する紋章やばい
これだけでもかなり強化された

831:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:40:30.38 ID:lfmVCzfo0
レオと相性のいいのが沢山来て楽しいですねぇ
紋章獣レオ
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻2000/守1000

このカードを召喚したターンの
エンドフェイズ時、このカードを破壊する。
また、このカードが墓地へ送られた時、
デッキから「紋章獣レオ」以外の
「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
「紋章獣レオ」のこの効果は
1ターンに1度しか使用できない。
832:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:43:13.44 ID:fQAvQeco0
レオが仕事しすぎてデッキ内の紋章切れまであるで
836:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:47:56.72 ID:BF+AOX5j0
>>832
アンフィスあるしマジ純紋章あるで

833:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 14:43:25.06 ID:1O6SZ10u0
アンフィスバエナだけだと
ネブラ・ディスクに比べて見劣りする
と思ってたら昇華する紋章

素敵・・・素敵過ぎる・・・
心臓に悪いレベルで素敵・・・

【遊戯王】テーマとしての強化といい、個々の能力の汎用性の高さといい、未知なる進化の可能性といい、ゴーストリックは恵まれてるなぁ…

156:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:10:33.31 ID:2perltcN0
デッキの内容が一気に変わったな
41:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 17:12:52.87 ID:yOAp7Ltz0
3・1軸の遅延ビートがとりあえずなテンプレになりそう

【遊戯王】デッキトップをコントロールして墓地を肥やしてビートダウン(?)するデッキ「森羅」…今後どう続いていくのかに期待!!

492:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 21:24:25.97 ID:UQsynQIo0
森羅の新ギミックは面白そうだし
炎環辺りからここ最近の流れはとてもいいと思う

493:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 21:36:51.85 ID:ILTFsAnX0
森羅のサポートに期待しようや
炎環植物とか他の型にも使えるかもしれん

494:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 21:58:03.19 ID:aqq4q/Ss0
何でもかんでもロンファ絡めなきゃ本格始動できないのは
植物族の体質的に仕方ない部分なんだよねぇ


森羅は単なる運任せ坊主めくりの
投げやりなテーマにならないかどうかが心配だな
ローンファイア・ブロッサム
効果モンスター(制限カード)
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400

1ターンに1度、
自分フィールド上に表側表示で存在する
植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
495:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 06:25:44.83 ID:wSW8EQZB0
安定性上げるカードが緩和されてく傾向にあるから
ロンファは緩和される可能性のほうが高い

って常々思ってるんだけどどうなるだろ

【遊戯王】墓守に墓守らしいメンツが新登場!!先攻でネクロバレーと王家の生贄に墓守の祈祷師さえそろえば最強だな…!!

679:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 13:49:36.38 ID:z3ChJUC7O
おまえら的に墓守はどうなんよ
680:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 13:58:13.59 ID:jJydzfbC0
次のパックで何枚か新規来てくれればねぇ
682:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 19:33:00.25 ID:92e3YapU0
墓守は未判明モンス3に魔法罠もありそうだし
期待してる
683:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 19:38:34.18 ID:tpmVlvUV0
ネクロバレー専用のフィールドバリアがあれば…
できれば永続罠で。

チートカードよりも戦線維持出来るカードがほしい。
695:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 23:33:31.48 ID:i/UXoHO70
>>683
召喚時「墓守」捨てて「王家の」と名のついたカードサーチとか


ダメだな
684:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 00:25:32.60 ID:fHQnwKIE0
墓地からバレー貼れる速攻魔法とか欲しいな
712:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 04:25:29.91 ID:4pvgWm5CO
次の墓守強化でメタビ寄の墓守が環境に上がったりしないかな

ネクロバレーが出張するだけはもう結構

【遊戯王】ゴーストリック帝に凍氷帝メビウス…それはそうとテスタロスとライザーの進化帝が楽しみだなぁ…

434:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 13:30:04.53 ID:nkPvlosoI
アドバンスドパックにメビウス再録だから
次の強化帝はメビウスか
435:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 15:06:46.99 ID:TmAa9j7D0
4枚割って欲しいな
3枚でもいいかもしれん
449:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 19:14:30.13 ID:KOXatmGz0
FBG……君がいてくれたら……!
フィッシュボーグ-ガンナー
チューナー(効果モンスター)(禁止カード)
星1/水属性/魚族/攻 100/守 200

自分フィールド上に
レベル3以下の水属性モンスターが存在する場合、
手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
このカードをシンクロ素材とする場合、
他のシンクロ素材モンスターは
全て水属性モンスターでなければならない。 
451:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 19:19:36.75 ID:IILeZakv0
マーメイルが本気出すな

【遊戯王】武神はひとまずLVALで完走かな?3回目の強化は結構良かったみたいだけど…後は海外待ちかな?

45:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 00:07:54.67 ID:PWQsgtVq0
武神とかセイクリッドみたいな
ソリティアせずにコツコツアド稼ぐデッキが好き

1ミスで死ねる緊張感がたまらん
46:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 00:13:25.22 ID:H0iVaAZW0
どっちも攻撃力2500で強いイケメンがいるのも高評価だな


 
47:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 01:43:46.25 ID:e7wTPa310
武神は虚無や手札誘発でまったく好かん
48:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 02:36:53.17 ID:CLk/g8xUi
相手への妨害が多い典型的な
フリーで嫌われるデッキだとは自覚してる

それでも俺は武神を使い続けるぜ!
50:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 11:17:48.38 ID:9hTwLcme0
セイクリッドは見えてる妨害カードで完封するってのがかっこいい
51:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 11:21:16.15 ID:V7Wft9ym0
セイクリッドも武神もどっちも妨害系、
大差なんてないよ

そして俺は妨害するの好きなんでどっちも使ってる
63:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 21:23:20.80 ID:GzvwIShU0
ヴェルズ相手にしてて楽しいのはセイクリッド
64:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 21:32:22.00 ID:LZbDbjAL0
セイクリッドはヴェルズキラーだからな
環境デッキをボコれるのは楽しいれす^q^

【遊戯王】LVALでゴーストリックの新規がたくさん出るみたいだけど、ゴーストリックはどのように強化されるのかな?

20:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 12:07:10.59 ID:cgnym/UG0
【朗報】ゴーストリックランク1 登場
21:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 12:08:51.99 ID:+O69u8D40
シュタインと並べれば3200まで処理できるし
結構いいんじゃないか

イラストもいい

【遊戯王】審判無くても十分強い魔導と審神者が登場した墓守とダウナード・マジシャン

498:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) 12:01:42.59 ID:ZC3ftHaH0
魔導って新制限になってから入賞した?
少なくともエントランスには一つも乗ってないな
このままじゃ審判だけの糞デッキにみられそう

499:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) 12:05:51.71 ID:yk9b1jwKI
ジュノン抜きのカイクウビートならワンチャン
ジュノンシスティのスペースに罠入れた方が強い気がする
500:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) 12:06:00.30 ID:o/s+vlCg0
◆デッキ分布

ヴェルズ37
水精鱗34(ジェネクス型30)
征竜30
(中略)
魔導5

流石にこのヴェルズの数だと辛い
501:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) 12:13:15.56 ID:jv3xFe49I
個人的にはヴェルズは全然辛くはないけどな
ヴェルズとは五分五分ってところだと思うよ
502:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) 12:17:16.05 ID:yk9b1jwKI
今のヴェルズは闇デッキデッキロック積んでないから前より楽なような
サイドからの手違いに気をつければいいし、オピオン処理は問題ない

【遊戯王】はたして植物族は森羅で冬を越せるのかなぁ…

5:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 20:03:44.37 ID:sw/x6K0I0
11月パックは正真正銘最後の希望
7:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 21:33:20.68 ID:HaQ/olg/0
11月でロンファが再び花開いて
冬を前に冬が終わる事を信じて

【遊戯王】次弾の新規が楽しみなゴーストリック…マリーは良いとして、他にも…アタッカーの狼男とか来ないかな~

34:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 18:05:14.95 ID:RceZg7gb0
次弾で新規来るんだし
これからでしょう

36:遊戯王プレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 20:14:53.80 ID:csnzzhvB0
ハウスにうつってるコウモリがカードになると予想

Footline

HOMEへ